ハマ
2019年も2月に入っているのですが、このタイミングで今年の目標を宣言させていただきたいと考えています。
「なんでこのタイミングなの?」
と思う方もいるかもしれません。
今回の宣言のきっかけはこちらです。。。
【7日連続プレゼント企画:第二弾】
第二弾は、
「あの、僕、あなたに会いに行きます。」
です笑
全力アドバイスしに行きます!応募方法は、
・今年の意気込み記事
・僕の記事へのリンク
・来て欲しい場所を書いてDMください!
締切は2/22(金)23:59!詳細はコチラ↓https://t.co/Y24pcFVX68
— ぶんた@ブロバーやってるよ! (@__BUNTA__) February 18, 2019
元記事はこちらの「【第二弾】あの、僕、あなたに会いに行きます。日本全国どこでも旅!」をご一読ください。
ということで
やりましょう!
そして
来てもらいましょう!!
さらに願わくば
思っきしブレークスルーしたい!!!
実はぶんたさん(@__BUNTA__ )からは定期的にライターのお仕事を頂いておりまして、(直接お会いしたことは無いのですが)初めましてではありません。
「いつか遊びに来てくれたらいいなぁ」などと、のほほんとしていたところにこの企画。昨年から感じていたモヤモヤ感を吹き飛ばすには、洗いざらいぶちまけて次のステージへ行くしかないと思ったわけです。
2019年の目標に行く前に、私がどのような経過で今に至っているのかをざっくりと共有しておきます。
- 2017年9月:退職
- 2017年10月:田舎フリーランス養成講座に参加
- 2017年11月:WEBライターとしてフリーランス開始
- 2017年12月:静岡で古民家を購入
- 2018年4月:千葉→静岡へ引っ越し、ライター収入10万円突破
- 2018年8月:ライター収入20万円突破
- 2018年12月:【悲報】連続収入アップ記録終了
年末あたりから伸び悩み、手を動かすよりも考え込む時間が増えている状況……正直ヤバイ。
いやいや、だからこそのこの企画!!
ということで、2019年の目標逝かせていただきます!!!
目次
2019年の目標を立てる手順
目標を立てるにあたって参考にしたのはコチラ!
【2019年の目標の立て方を提案‼️】
皆さま、来年の目標は立てましたか?
☑︎目標立てるのが苦手
☑︎目標立てても、いつも挫折してしまう…と言う方のために、どうやって来年の目標を立てれば具体的に記事にしました。
自己理解専門家・やぎぺー(@yagijimpei )考案👇https://t.co/r7KpVq0GVc
— 自分コンパス公式 (@jibuncompass) December 28, 2018
この内容によると、目標を立てる手順は以下の通りです。
- 2018年にやったことの棚卸
- 良かった点・改善点を出す
- 人生でやりたいこと・なりたい状態100リストを作る
- 優先順位をつけて5つ選ぶ
- 5つのことで、2019年末にどうなりたいかを書く
- 6ヶ月→3ヶ月→1ヶ月まで分解する
- 1歩目を明確にする
それではさっそく、1つずつやって参りたいと思います!!!
1. 2018年にやったことの棚卸
【WEBライター】
- クラウドソーシングや直接取引で案件の獲得
- 提案数や売上の目標を立てて毎月管理
- WEBライティングの基礎を本やWEBで学ぶ
【ブログ】
- 11記事の執筆のみ
- Amazonアフィリエイト審査承認
【ゲストハウス】
- 古民家のリフォーム
- CCラボに参加してゲストハウスやコミュニティ運営を見学
- 保健所に行き、簡易宿泊所の申請の説明を受ける
- 友人や知人10組ほどに宿泊してもらう
【自給農】
- 畑の開墾、野菜の収穫
- 月イチのローカルマーケット「けっとら市」に初出店
【DIY】
- 古民家修繕
- ベッド
- 本棚2つ
- 靴箱2つ
- トイレリフォーム
- 脇屋の床張り×2
- クラフトスペース作成
【その他】
- フルマラソン完走
- 千葉→静岡へ引っ越し
- 地域の子供会の役員になる
- 心理カウンセラー資格の取得
2. 良かった点・改善点を出す
【WEBライター】
良かった点
- 継続して売上を伸ばすことができた
- クライアントが固定化して安定した
- 月収20万円を達成できた
改善点
- 実績につながるような記事が書けていない
- 記事単価があまり上がっていない
- 月の稼働時間が100~130時間で不足しがち
ハマ
【ブログ】
良かった点
- なし
改善点
- ブログを書く目的が曖昧で継続できなかった
- ライター業につながるブログにしたい
ハマ
【ゲストハウス】
良かった点
- あまりお金をかけずに修繕を進めることができた
- 実際にゲストを何組かおもてなしできた
- ゲストが来ると夫婦ともにモチベーションアップにつながると実感できた
改善点
- 申請手続きが後回しになり進んでいない
ハマ
【自給農】
良かった点
- 予想以上の野菜が収穫でき、自給率も5割以上達成
- 自分たちで育てた野菜を食べると幸福感が高い
- 梅干し、干し大根、たくわん、柿酢などの保存食が作れてハッピー
改善点
- 自身はあまり関わることができず、妻頼みになってしまった
- 収穫が消費量を上回り、廃棄を出してしまった
ハマ
【DIY】
良かった点
- コストを抑えつつ満足度の高い家具を作ることができた
- DIYスキルが上がった
- 仕事の気分転換になった
改善点
- 記事や動画などで残しておけばよかった
ハマ
【その他】
良かった点
- 家族と過ごす時間を圧倒的に増やせた
- 子どもたちが問題なく学校に馴染んでくれた
- 妻がハンドメイド小物の製作・販売に時間を使えるようになった
- 向かいのおばあちゃんが最高
- 両親と定期的に交流が持てるようになった
改善点
- 精神的な浮き沈みがあり、行動量が増やせなかった
- 新しいチャレンジができていない
ハマ
3. 人生でやりたいこと・なりたい状態100リストを作る
昨年作った「【2019年最新版】死ぬまでにやりたい100のリスト」を更新しました。
4. 優先順位をつけて5つ選ぶ
- 地域メディアを運営する
- ライター業で月50万円稼ぐ
- 田舎フリーランス養成講座で講師を務める
- 動画編集で仕事を得る
- ブログで月10万円稼ぐ
5. 5つのことで、2019年末にどうなりたいかを書く
1. 地域メディアを運営する
地元掛川の魅力を発信するメディア「インバウンド掛川」を運営。観光スポットや名産だけでなく、地域の生産者、クリエイター、企業なども紹介する。
このメディアの表向きの狙いは「外国人観光客を増やして地域に貢献すること」なんですが、根っこの方を探ってみると
- 自分が住む場所をおもしろくしたい!
- 魅力的な人たちと知り合いたい!
- メディア編集長って言いたい!
- ライター業につながるかも!
- コンサルもできるかも!
など、打算的な狙いがモリモリ隠れています。
ハマ
2. ライター業で月50万円稼ぐ
ライター業のクライアント数を増やし、文字単価を上げることで月収50万円を達成したい。
- ライターとして専門性を打ち出す
- 大手メディアでの執筆実績
- 地域メディアの運営実績
などを足掛かりに、月収アップを図ることを考えています。
とにかく実績が欲しい!!
3. 田舎フリーランス養成講座で講師を務める
2019年10月開催の田舎フリーランス養成講座で講師を務める。そのために主にライターとして2019年7月までに十分な実績を出し、運営へ打診する。
自身の経験を踏まえて、できれば統括としてやらせていただきたい!!
ハマ
4. 動画編集で仕事を得る
動画を作ったり、編集したりすることで仕事を得たい。
もともと高校の時に友人と動画を作った経験が忘れられない。自分の作った動画でみんなを笑わせたい!!
ハマ
5. ブログで月10万円稼ぐ
ブログを通じて月に10万円稼げるようになりたい。
自身の経験や考え方を発信することで、誰かの役に立つとともに、同じような価値観を持つ人とつながりたい。あとできればライターの仕事欲しい!!ってかアフィリエイト収入欲しい!!
ハマ
6. 6ヶ月→3ヶ月→1ヶ月まで分解する
1. 地域メディアを運営する
- 6ヶ月:地域メディアがきっかけとなり仕事や取り組みが発生、インタビュー記事5記事&その他まとめ記事30記事
- 3ヶ月:インタビュー記事3記事&その他まとめ記事15記事
- 1ヶ月:サイト開設、最初のインタビュー記事に着手
2. ライター業で月50万円稼ぐ
- 6ヶ月:記名記事やブログ&メディア経由で高単価の案件を受注
- 3ヶ月:実績記事を元にしたメディアへの営業。文字単価平均2~3円へアップ
- 1ヶ月:インバウンドライターとして専門性をはっきりさせる。プロフィールなどの変更、ポートフォリオの作成
3. 田舎フリーランス養成講座で講師を務める
- 6ヶ月:いなフリ準備
- 3ヶ月:実績をもとに打診
- 1ヶ月:実績づくり
4. 動画編集で仕事を得る
- 6ヶ月:YouTube投稿60本、編集業務を直接受注
- 3ヶ月:YouTube投稿30本、クラウドソーシングで編集業務を受注
- 1ヶ月:基本的な動画編集のやり方を学ぶ。YouTube投稿開始
5. ブログで月10万円稼ぐ
- 6ヶ月:ブログ100記事(ブログ収益3万円)
- 3ヶ月:ブログ50記事(ブログ収益1万円)
- 1ヶ月:ブログの方向性決定
7. 1歩目を明確にする
1. 地域メディアを運営する
- サイト設計、運営方針を決める
2. ライター業で月50万円稼ぐ
- プロフィール変更とポートフォリオ作成
3. 田舎フリーランス養成講座で講師を務める
- ライター業を中心にして実績つくる
4. 動画編集で仕事を得る
- YouTubeに動画を1本投稿する
5. ブログで月10万円稼ぐ
- ブログの方向性を決めて毎日更新
まとめ
ということで、2019年の意気込みを言語化してみました!
いやー疲れました……。
「ほんとにできるの?」
「いや無理でしょ」
とか自問自答しながらなので進まない進まない。
でも、できるだけ自分に嘘をつかないよう、本音をえぐり出して書き出しました。どれもやってみたいし、達成できたら最&高なものばかりです。
ハマ
コメントを残す